交流パトロールを実施しました
2025年2月13日に西武建設(株) 北野下富作業所にて、西友会および西武建設のメンバー8名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、土木部門の工事作業所で、道路橋脚の新設工事を行っています。
巡視者からは、飛散防止対策、感電防止対策に関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を発行し、作業所より是正報告を受領し、当該作業所の災害事故防止へ繋げています。


交流パトロールを実施しました
2024年12月6日に西武建設(株) 東村山作業所にて、西友会および西武建設のメンバー8名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、リノベーション部門の工事作業所で、東村山駅付近連続立体交差事業に伴う駅部の新設工事を行っています。
巡視者からは、安全看板の飛散防止措置、足場点検、仮設電気設備の点検整備に関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を発行し、作業所より是正報告を受領し、当該作業所の災害事故防止へ繋げています。


交流パトロールを実施しました
2024年11月21日に西武建設(株) 東神奈川作業所にて、西友会および西武建設のメンバー8名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、建築部門の工事作業所で、分譲マンション新築工事を行っています。
巡視者からは、車両通行時の注意喚起、重機災害対策、資材の整理整頓に関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を発行し、作業所より是正報告を受領し、当該作業所の災害事故防止へ繋げています。
交流パトロールを実施しました
2024年11月7日に西武建設(株) 建武橋作業所にて、西友会および西武建設のメンバー6名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、土木部門の工事作業所で、西武池袋線と国道463号線の立体交差道路の橋梁架け換え工事を行っています。
参加者からは、昇降設備の点検、玉掛け時の安全確認に関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を発行し、作業所より是正報告を受領し、当該作業所の災害事故防止へ繋げています。


交流パトロールを実施しました
2024年9月26日に西武建設(株) 米原バイパス作業所にて、西友会および西武建設のメンバー5名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、土木部門の工事作業所で、近江鉄道と国道8号線の立体交差化工事を行っています。
参加者からは、転倒防止措置、玉掛け用具の不良に関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を発行し、作業所より是正報告を受領し、当該作業所の災害事故防止へ繋げています。


交流パトロールを実施しました
2024年7月11日に西武建設(株) 小金井市東町二丁目②計画作業所にて、西友会および西武建設のメンバー8名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、建築(木質)部門の工事作業所で、戸建分譲住宅工事を行っています。
参加者からは、足場、電気配線、自然災害対策および熱中症予防に関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を発行し、作業所より是正報告を受領し、当該作業所の災害事故防止へ繋げています。
交流パトロールを実施しました
2024年6月27日に西武建設(株) 大阪市教育会館作業所にて、西友会および西武建設のメンバー5名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、建築部門の工事作業所で、オフィスビルの新築工事を行っています。
参加者からは、開口部養生、溶接機の点検、転倒防止措置に関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を発行し、作業所より是正報告を受領し、当該作業所の災害事故防止へ繋げています。
交流パトロールを実施しました
2023年12月13日に西武建設(株)新子安作業所にて、西友会および西武建設のメンバー7名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、土木部門の工事作業所で、首都高の橋梁補修工事を行っています。
参加者からは、高所作業車、開口部に関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を発行し、作業所より是正報告を受領し、当該作業所の災害事故防止へ繋げています。
交流パトロールを実施しました
2023年11月22日に西武建設(株)入曽駅自由通路・橋上駅舎整備作業所にて、西友会および西武建設のメンバー8名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、リノベーション部門の工事作業所で、駅の改良工事を行っています。
参加者からは、安全帯・通路、溶断機材に関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を発行し、作業所より是正報告を受領し、当該作業所の災害事故防止へ繋げています。
交流パトロールを実施しました
2023年11月16日に西武建設(株)二子玉川作業所にて、西友会および西武建設のメンバー8名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、建築部門の工事作業所で、マンションの新築工事を行っています。
参加者からは、足場の層間ネット、照明、火災防止に関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を発行し、作業所より是正報告を受領し、当該作業所の災害事故防止へ繋げています。
交流パトロールを実施しました
2023年9月28日に西武建設(株)多賀迂回路橋作業所にて、西友会および西武建設のメンバー6名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、土木部門の工事作業所で、高速道路の拡幅工事を行っています。
参加者からは、安全帯、開口部に関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を発行し、作業所より是正報告を受領し、当該作業所の災害事故防止へ繋げています。
交流パトロールを実施しました
2023年7月12日に西武建設(株)国分寺西町5丁目Ⅱ計画作業所にて、西友会および西武建設のメンバー10名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、建築(木質)部門の工事作業所で、戸建分譲住宅工事を行っています。
参加者からは、自然災害、感電災害、熱中症予防に関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を発行し、作業所より是正報告を受領し、当該作業所の災害事故防止へ繋げています。
交流パトロールを実施しました
2023年6月29日に西武建設(株)寺田町作業所にて、西友会および西武建設のメンバー5名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、建築部門の工事作業所で、マンションの新築工事を行っています。
参加者からは、安全帯、火災防止、熱中症予防に関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を発行し、作業所より是正報告を受領し、当該作業所の災害事故防止へ繋げています。
交流パトロールを実施しました
2023年2月9日に豊島園駅リニューアル計画作業所にて西友会および西武建設のメンバー10名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、リノベーション部門の工事作業所であり、駅舎の施工をしています。
参加者からは、外部足場、作業通路、配線、仮囲いなどに関する指示・注意事項が挙げられました。
安全衛生指示書を作成し、2月15日に作業所より是正報告を受け、今後も災害事故防止へ繋げていきます。

交流パトロールを実施しました
2023年2月9日に(仮称)大岡山一丁目計画新築工事作業所にて西友会および西武建設のメンバー8名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、建築部門の工事作業所であり、分譲共同住宅の施工をしています。
参加者からは、などに関する指示・注意事項が挙げられました。
安全衛生指示書を作成し、作業所より是正報告を受け、今後の災害事故防止へ繋げています。


交流パトロールを実施しました
2022年10月13日にリーフィア調布小島町3丁目作業所にて、西友会および西武建設のメンバー9名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、建築(木質)部門の工事作業所であり、木造2階建住宅の施工をしています。
参加者からは、足場や消火器設置、「見える化」などに関する指示・注意事項が挙げられました。
安全衛生指示書を作成し、10月18日に作業所より是正報告を受け、今後の災害事故防止へ繋げています。
交流パトロールを実施しました
2022年7月12日に西武建設(株)東大和スケートセンター改修工事作業所にて、西友会および西武建設のメンバー9名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、リノベーション部門の工事作業所であり、アリーナの天井改修他工事を行っています。
参加者からは、現場の整理整頓が良好であり、換気面での工夫がされているとの感想がありました。
なお、配線の行先表示、足場(通路)上の支障物、天井用足場設備などについて指示事項が挙げられましたので、安全衛生指示書を作成し、7月14日に作業所より是正報告を受けています。


本部の交流パトロールを実施しました
2022年2月9日に飯能市笠縫雨水幹線建設工事作業所にて、西友会および西武建設のメンバー8名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は土木部門の工事作業所であり、雨水排水管建設工事を行っています。
参加者からは、出入口のチェーンの設置、飛散防止、AEDの取り扱い等について指示事項がありましたので安全衛生指示書を作成しました。
作業所からは2月10日に是正実施の報告を受けています。
本部の交流パトロールを実施しました
2021年11月10日にプラウドシーズン稲城若葉台作業所にて、西友会および西武建設のメンバー5名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、建築(木質)部門のJV工事作業所であり、戸建分譲住宅工事を行っています。
参加者からは、転落防止、足場、火災予防関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を作成し、作業所より是正報告を受け、今後の災害事故防止へ繋げています。
西日本支部の交流パトロールを実施しました
2021年9月30日に高槻解体作業所(土木部門)にて、西友会および西武建設のメンバー6名で交流パトロールを実施しました。
参加者からは、機器や開口部に関する指示・注意事項などがあり、安全衛生指示書を作成し、作業所より是正報告を受け、今後の災害事故防止へ繋げています。


本部の交流パトロールを実施しました
2021年9月29日に税務大学校作業所にて、西友会および西武建設のメンバー9名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、リノベーション部門の工事作業所であり、体育館他改修を行っています。
参加者からは、足場や機器、通路に関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を作成し、作業所より是正報告を受け、今後の災害事故防止へ繋げています。


本部の交流パトロールを実施しました
2021年7月14日に(仮称)Landport新座新築工事作業所にて、西友会および西武建設のメンバー7名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、建築部門の工事作業所であり、物流倉庫の建築を行っています。
参加者からは、墜落防止、開口部に関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を作成し、作業所より是正報告を受け、今後の災害事故防止へ繋げています。
西日本支部の交流パトロールを実施しました
2021年6月29日に大阪貨物センター新築工事作業所にて、西友会および西武建設のメンバー6名で交流パトロールを実施しました。
今回の作業所は、建築部門の工事作業所であり、物流倉庫の建築を行っています。
参加者からは、落下防止、開口部、整理・整頓に関する指示・注意事項などが挙げられ、安全衛生指示書を作成し、作業所より是正報告を受け、今後の災害事故防止へ繋げています。