
入社後、10月に正式配属となるまで6か月の新入社員研修を行っています。
そこで様々な部署や業務を経験し、社会人としての一歩を踏み出してもらいます。
グループディスカッション①
グループディスカッション②
現場見学
野球観戦会
メンター制度 | 悩み・不安を抱える新入社員を事前に教育を受けた先輩社員が相談役として年6回のメンタリングを通じてサポートする制度。 |
---|---|
若手研修 | 入社2年目以降、年次ごとに必要スキルを習得する研修を実施。 |
社内勉強会 | 現場の基礎知識の習得や資格取得に向けて、 各事業部ごとに技術系社員を対象とした社員教育・勉強会を定期開催。 |
資格取得支援 | ●資格取得支援制度 資格試験予備校の費用は会社負担 対象:一級建築士、構造設計一級建築士、設備設計一級建築士、技術士 ●一級施工管理技士は社内にて試験対策講座を実施 ●資格手当(毎月支給)あり ●奨学金返還支援制度 |
人事考課制度 | 年に2回上司と面談を実施。 上司、部下のコミュニケーションを通じて社員の成長を支援する制度。 |
昇格予定者研修 | 主任、課長、部長に昇格する社員を対象に昇格予定者研修を実施する他、管理職を対象としたコーチング研修等を実施。 |
技術発表会 | 新しい技術への取組を紹介し、更なる技術の向上を目的として開催。 |
休日・休暇 | 年間休日122日/完全週休2日制 年次有給休暇(初年度10日、半日・時間単位取得可)、祝日、 年末年始、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休暇 ほか |
---|---|
健康・保険 | 各種保険/グループ保険/健康診断/メンタルヘルスケア |
慶弔・財産形成 | 財形貯蓄/慶弔見舞金/従業員持株会/互助会/退職金制度あり |
その他 | レジャー施設利用割引/保養施設/独身寮/社員食堂(本社)/企業型確定拠出年金制度 |
西武建設では、働きやすい職場環境を目指し、2016年から働き方改革を推進しています。
ICT技術を取り入れ、作業
の効率化を図っています。
毎週水曜日にノー残業デー
を実施しています。
始業時間を選択できる
制度です。
ワークライフバランスを尊重する職場風土の醸成を図り、社員が取得しやすい環境を整えています。
看護休暇、時差出勤、所定外労働免除、短時間勤務、単日数勤務などの整備をしています。